忍者ブログ
プログラミング未経験者の素人が、記録をかねてつけていきます。リンクページに、現在開発できたファイルをUPしてあります。

プロフィール
HN:
なみもん
HP:
性別:
非公開
検索
Google Adsense
最新コメント
[08/31 Prielianaljam]
[07/11 ひとみ]
[05/09 亜美]
[01/13 なみもん]
[01/10 Rabit]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



配置した魔法を削除するボタンを設置。
また、チップ限界以上配置できない制限をつけた。

次にやること
●配置したチップを消すとき、消費MPを計算して減算
●配置座標、角度のログを取る。

これが終わったら、いよいよcgiへデータを投げる勉強をしなくてはいかん。
PR


LV1魔法、勢ぞろい
最初に一つ完成させると、後はコピペで済むから簡単でした。
素材はすべて、イラストレーターのシンボルをちょこちょこといじってます。
いつか、絵心がある人からいただけたら、それにこしたことはないんだけどなぁ。
最後のほうには音楽とかも探さなきゃなぁ。うーむ。

チップを配置、回転させることに成功!(真ん中の三つは、仮につけたボタン)
苦労したけど、できると信じてた!(当たり前か)

次にすること
●魔法チップ削除ボタン(ゴミ箱)の制作
●メニュー内に入ったときに削除する
●LV1の魔法すべて作る
配置した魔法の回転(方角決定)が上手くいかない。
どうやら、ムービークリップのナンバリングが上手くいっていないようだ。

明日やること
●ムービークリップのナンバリング、ファイル名をきちんと理解、その上で魔法の回転ボタンを制作

メインとなる機能だから、ストレスのないように作りたい。
マウスホイールで回転させるとすると、マックの人はどうなるんだろう・・・
Copyright © FLASHネットゲーム開発blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]