忍者ブログ
プログラミング未経験者の素人が、記録をかねてつけていきます。リンクページに、現在開発できたファイルをUPしてあります。

プロフィール
HN:
なみもん
HP:
性別:
非公開
検索
Google Adsense
最新コメント
[08/31 Prielianaljam]
[07/11 ひとみ]
[05/09 亜美]
[01/13 なみもん]
[01/10 Rabit]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片方の敵のHPが0になった場合、その場で戦闘終了せずに、そのモンスターだけ退場(消滅)させることにした。
やっぱり、複数の敵の処理は大変です。まぁ、今回作ったスクリプトを応用すれば、いくらでもなんとかできそうだけど。
何がやばかったって、一度プログラムを書いたテキストファイルが消えてしまったことだ。
とっててよかったバックアップ!

というわけで、明日は戦闘終了+経験値加算で、さらに新しいモンスターを追加。余裕があったら、ボスも作る。
アイディアは、まだまだあります。

 

http://blog.with2.net/m.php?628732

 

PR

複数の敵が出たときでも、スカウターに表示される敵のHP、LVを正しく表示するようにした。
スクリプトを綺麗にし、モンスターが計算どおりに行動できないバグを取った。
新しいモンスターも、一日でまともに戦闘できるようになったのは、嬉しい。

今日はこんなところ。明日はHPが0になったら、まずは消滅するスクリプトをつけて、戦闘終了すればOK。
そしたら、もう一体くらいザコ作って、ボスを作って、対戦スクリプトに取り掛かろう。
また、CGIの出番です。

メモ: enemykoudou.asにもスカウターの改善を施す。

しかし・・・ここのカウンターはどうなってるんだろう。
訪問者0なわけないでしょ! 少なくとも、俺は!俺だけは毎日きとるっつーの!

 

http://blog.with2.net/m.php?628732

レギュラーだったミニデーモンさんに加え、新たにモンスターを追加。
ファイアリザードさんとアイスリザードさんです。・・・まだ上手く動かないけどね。
ノウハウを身に着ければ、苦労なく新しいモンスターを設置できるようになるのでしょう。
複数モンスターの練習ということで。
これが上手く動いて、後一体ザコを作って、ボスが出来たら、いよいよプレイヤーVSプレイヤーのスクリプトを作りましょうかね。

サロン・ド・よしだ様
http://www.geocities.jp/ujiietanaka/

こちらで素材をお借りしました。ありがとうございます。


 

 

http://blog.with2.net/m.php?628732
勝敗判定
経験値スクリプト
戦闘突入時にセーブ(不正終了防止)
パスワード機能改善

テストの余地は残るものの、昨日書いた条件をクリア。
よく頑張った!

明日はー そうだなぁ。バグをとりつつ、

LVアップ機能
モンスターの制作
どのモンスターと戦うか、ランダムで選ぶ

くらいを作ってみるかな。モニター見すぎで、目が痛くならないといいんだけど。

 

http://blog.with2.net/m.php?628732
昨日詰まっていたバグを解消。
これで、魔法を使うたび+魔法を食らうたびに経験値が入りますぞー。
明日は久しぶりの土曜休み。
ゴリゴリいきまっせ!

●明日すること
勝敗判定
経験値スクリプト
戦闘突入時にセーブ(不正終了防止)
パスワード機能改善

やったるでー

 

http://blog.with2.net/m.php?628732
Copyright © FLASHネットゲーム開発blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]